2017年12月20日

鍼をやって思ったこと(7)



  鍼をやって思ったこと(7)

  《灵枢九针十二原》:"小针之要,易陈而難入。"

  鍼灸は、初めて勉強することは、簡単そうに見えますが、深くて、理解をすることが難しいです。

  ある穴がある病気を治すことを知るのは、簡単ですが、実際に、鍼を刺して、病気を治すことは難しいです。なぜ治ったのかを理解するのはより難しいです。

  鍼をやって思ったこと(7)



同じカテゴリー(鍼灸師のひとりごと)の記事画像
明けましておめでとうございます。
10年間で治療症例1111件達成
明けましておめでとうございます。
鍼治療症例1000件達成しました
当て逃げ事件に遭いました
建て替え工事(9)
同じカテゴリー(鍼灸師のひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2025-01-06 08:55)
 10年間で治療症例1111件達成 (2024-04-10 09:11)
 明けましておめでとうございます。 (2023-01-05 09:12)
 鍼治療症例1000件達成しました (2022-06-16 16:14)
 当て逃げ事件に遭いました (2022-04-23 22:18)
 建て替え工事(9) (2022-03-09 20:47)

Posted by こかじ鍼灸院 at 09:31│Comments(0)鍼灸師のひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍼をやって思ったこと(7)
    コメント(0)